• 木地棚
  • 研修センターの様子
  • 研修センター
  • 挽物轆轤技術
石川県立山中漆器産業技術センター|石川県挽物轆轤技術研修所
センターからのお知らせ
基礎コース二次募集のお知らせ

詳細

  • 山中漆器の歴史
  • 日本一の
    木地挽物産地
  • 挽物のご依頼
  • 研修所について
  • 研修生作品集
  • お知らせ
  • 施設のご利用

お知らせ

2021.01.22
基礎コース二次募集のお知らせ
2020.12.28
年末年始休業のお知らせ
2020.11.10
来年度の入学志願者の受付が始まりました。
2020.11.07
やってみよう♪ 木地挽きろくろ体験

お知らせ一覧

イベント情報

2019.09.13
職人の技とおもてなしの器展開催します!
2019.03.13
「平成30年度 卒業・課題作品展」について
2019.03.13
しいのき迎賓館(金沢)にて展示します
2018.10.17
Japan(漆) Yamanaka 2018 開催します

イベント一覧

研修生作品集

研修生作品集

当研修所の研修生による作品群を公開しています。

  • 献保梨造 食籠

    献保梨造 食籠

    φ7.7x2.6(寸)

    絹田 正義

  • 欅造 盛器

    欅造 盛器

    φ 13.0 × 1.75(寸)

    佐竹 巧成

  • 献保梨造 盛器

    献保梨造 盛器

    φ14.9x2.6(寸)

    大蔵 豊彦

  • 水指

    水指

    φ5.7x5.9(寸)

    梶原 孝之

木地挽物技術

山中漆器の挽物轆轤技術を動画で紹介

研修所について

研修所について

研修所の概要とカリキュラムをご紹介

石川県立山中漆器産業技術センター
石川県挽物轆轤技術研修所
TEL0761-78-1696
FAX0761-78-8696
Mailymnkssgc@po.incl.ne.jp
〒922-0111
石川県加賀市山中温泉塚谷町イ270
(休館日 年末年始)
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • PDFダウンロード
    Facility information (English)

facebookページ

> 中期経営目標(PDF:440KB)

> 指定管理状況(PDF:216KB)